いたずら盛り
最近のココ、ヤバイです
今まで禁断の場所であったキッチンに登れるように…
となると、そりゃもう今まで知らない世界だったわけですから、楽しげに暇さえあれば登るわけです…。
こないだ腰を抜かしそうになったのは、炒め物をして冷まそうと置いておいたフライパンから、直接食べてたこと



イタズラ?!もほどほどにしてくれーーーー
それ以来、念には念を入れて、気を付けてはいるものの…
ちょっと目を離した隙に登ってる。
食べ物があるらしい…と学んだわけですよ、トホホ。
というわけで、離れる時には完全に片付けてから!を徹底。
しかも、シンクに入り込んで悪さもしているようなので、蓋!!

蛇口を舐められると嫌なので、さらに…

布をかける。
完全攻防のお陰か最近はイタズラするところもなく、被害にあわなくなってきました…(苦笑
夫は「ココも子どもなんだから、まだ未知の体験で楽しくて仕方ないんだから、しばらくはしょうがないよ」と。
確かにチップも一時キッチン荒らしに精を出していた時期があったので、分かるのですが…。
勘弁してくれーほんと

今まで禁断の場所であったキッチンに登れるように…

となると、そりゃもう今まで知らない世界だったわけですから、楽しげに暇さえあれば登るわけです…。
こないだ腰を抜かしそうになったのは、炒め物をして冷まそうと置いておいたフライパンから、直接食べてたこと




イタズラ?!もほどほどにしてくれーーーー

それ以来、念には念を入れて、気を付けてはいるものの…
ちょっと目を離した隙に登ってる。
食べ物があるらしい…と学んだわけですよ、トホホ。
というわけで、離れる時には完全に片付けてから!を徹底。
しかも、シンクに入り込んで悪さもしているようなので、蓋!!

蛇口を舐められると嫌なので、さらに…

布をかける。
完全攻防のお陰か最近はイタズラするところもなく、被害にあわなくなってきました…(苦笑
夫は「ココも子どもなんだから、まだ未知の体験で楽しくて仕方ないんだから、しばらくはしょうがないよ」と。
確かにチップも一時キッチン荒らしに精を出していた時期があったので、分かるのですが…。
勘弁してくれーほんと

- 関連記事
-
- ココの病気 (2014/06/25)
- いたずら盛り (2012/10/23)
- あったかい~ (2012/10/03)
コメント
猫は移動に高さがある分、厄介ですねー^^;
うちの猫たちはキッチンに手出しはしなかったけど
観葉植物はかなりやられましたw
オリヅルランとか一見、猫草っぽいですもんね…
(猫には有毒な植物もあるから困りもの)
2012-10-23 21:27 mai URL 編集
2012-10-24 09:39 umineko URL 編集
ほんと乳幼児よりたちが悪いです・・・(笑
今でもちょっと隙を見てはのぼって、あちこちペロペロなめて回ったり、ティッシュケースからティッシュを出して遊んだり・・・。もうとほほですよ。
観葉植物はどうやら興味がないようなのですが、キッチンは衛生的にもやめてほしい~~。
子どもは人間もペットも一緒なんですね・・・;;
2012-11-08 19:09 ☆maiさんへ☆ URL 編集
うちのもそのうち手が出たくなりそうですよ(笑
ほんとちょっとした隙を狙ってくるので、まったくもってこざかしい!!!
いない隙を狙っているあたり、怒られることが分かってやってるから、もうイライラします~~~
2012-11-08 19:11 ☆uminekoさんへ☆ URL 編集