12月29日。
もう今年もあと2日。
本当に一年が経つのは早いものです

子供ができてから、さらに毎日があっという間に過ぎていく気がします。
ネネも先日1歳2ヶ月になり、さらに知恵がついてきて、イタズラも
どんどんパワーアップ

気付いたらこんなところに入ろうとしたりしています・・・


「え!?」
ちなみに、このひきだしはすでにネネの遊び場と化していて、
ストックで入っているオイルや醤油やジュースを出したりしまったり。
わが家のリビングには、たまに醤油が転がっていたりします・・・

こんなに可愛い可愛い我が娘でも、たまに本当に腹が立ったり
イライラして怒ってしまったり。
疲れきってしまい、毎日「大変大変」とばかり思っていたこともあったし
ともすると、ふと元気になって、また前向きに頑張れたり。
育児は「育自」というけれど、ホントーにそうだな・・・と実感。
でも、やっぱり自分ひとりでは育児はできない、ということも
実感した一年でした。
自分だけで頑張ろう!と思っても、無理が出てしまうし、
助けてくれる家族や励ましてくれるママ友やこうしてブログを通して
仲良くさせていただいているママブロガーさんたちのお陰で
今年も元気に過ごす事ができました


本当に今年も一年ありがとうございました

私をとりまくたくさんの方にありがとう

そして、来年も私達家族みんなを宜しくお願いします


それでは皆さん、よいお年を・・・・
- 関連記事
-
コメント
ほんと子どもの発想にはビックリですよね(笑)
イライラしてたりしてても、
こんなの見せられるとイライラ吹っ飛びますよね。
ほんと子どものパワーってすごいですよね
一年早いですよねぇ
去年は育児で精一杯でクリスマスもお正月もあんまり関係なかったですが、
今年はまた違ったお正月になりそうですよね
yukiさん来年もよろしくお願いしまーす
良いお年を
そうそう、テンプレート同じ人のですね
2008-12-30 00:00 ayumam URL 編集
*お返事*
SORAくんのトースターにアンパンマンといい、子供の発想は確かに不可思議で本当に面白いですよね
私も注意しつつも、ついついパチリ
こちらこそ、来年もSORAくんの可愛い成長を楽しみにしています
2008-12-30 22:19 *ayumamさんへ* URL 編集