寧々が産まれて来て、12日。
ずっと私のお腹の中にいたけれど、寧々と私が出会ってから12日。
いきなり意気が合うわけはないのだけれど、色々とお互いのズレに
戸惑っている日々です。
昨日はグズッて、おっぱいばかり要求していたと思ったら
今日は結構、1人でも平気!みたいな日もあったり。
でも、どちらにせよ、人にかまってもらう心地よさのようなものを
あんなに小さいながらに感じているようで、誰かにかまってもらうと
ちょっと泣き止んだり、可愛い表情を見せてみたりしています。
実家に帰ってきているのですが、そんな寧々に私の父母もイチコロ。
いつもよりも笑顔が多く、いつもより会話が多い我が実家です。
赤ちゃんというのは、場を和ませる不思議な力の持ち主なのね~
さて、最近の寧々の困ったチャンは、1人で寝てくれなくなったこと。
せっかく買ったかっこいいベッドも無駄になりつつあります。
結局、私のベッドで一緒に眠ってるから。
添い寝をして、授乳してあげないと、絶対寝てくれなくなりました。
今まではお風呂に入れると疲れて、すぐに寝ていたくせに
お風呂のあとも、添い寝+授乳をしてくれるまで根性で起きています。
赤ちゃんってこうして、親に苦労をかけて大きくなるんですね~
子を持って知る親の気持ち。
まさにそれを痛感しています。
- 関連記事
-
コメント